Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
【概要】
AWS Greengrassを体験するハンズオンです。 ご自身で持ち込んだRaspberry PiをIoTデバイスに見立てて、Greengrassの基本設定から、Greengrass Coreへのデプロイ動作確認をまなびます。
AWSマネージメントコンソールの操作やRaspberry Piの設定がご自身できない場合は、時間内にハンズオンを終わらせることは難しい內容となっています。
【参加条件】
- Raspberry Pi 3(電源含め)を持ち込める(1台)
- 事前にこちらで指定したイメージをRaspberry Pi 3で利用するSDカードへ書き込める(後日、参加者へURLをアナウンスします)
- Raspberry PiでWi-Fiの設定をご自身で行える
- AWS Management ConsoleでAWS IoTやLambdaの基本的な操作が出来る(ご自身のアカウントでハンズオンを行います)
- ターミナル等を利用してコマンドの実行ができる
【スケジュール】
- 18:30 受付
- 19:00 会場、ハンズオンのご案内
- 19:02 ハンズオン
- 20:50 クロージング
- 20:55 後片付け、退室
【注意事項】
- 会場からは電源及び、Wi-Fi環境のみのご提供となります
- 当日、Raspberry Pi 3、Raspberry Pi 3の電源、SDカードの事前書き込みを忘れた場合は、定員に含まれていてもハンズオンに参加することができません
- 参加者ご本人のAWSアカウントが必要となります。
- 基本的にはハンズオン資料を見ながらのハンズオンとなります。ターミナルやAWSマネージメントコンソールを利用しますので、これらが利用できるPCの持参をお願いします。
- ハンズオンを通してAWSのサービスを利用するため、利用料がかかる場合があります(https://aws.amazon.com/jp/greengrass/pricing/)
リモート会場
- 名古屋支部
- 関西IoT専門支部
- 札幌支部
- オランダ
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.