機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

3

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」

便利そうだけど知名度の低い「AWS IoT ExpressLink」について学びましょう!

Organizing : JAWS-UG IoT専門支部

Hashtag :#jawsug_iot
Registration info

一般参加(オンライン)

Free

Attendees
68

登壇者/管理者

Free

Standard (Lottery Finished)
6/10

LT参加希望者

Free

Standard (Lottery Finished)
0/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント説明

面白そうなサービスでありながら知名度が低く、利用事例もあまり聞かない謎のサービス「 AWS IoT ExpressLink 」。今回はそんな AWS IoT ExpressLink について学び、具体的な応用について考えてみましょう。

もしかすると Amazon Moniton の話題も出るかも??

参加方法

  • オンライン + 現地参加のハイブリット形式を予定しています。
    • 開催当日までの状況変化により、全面的にオンライン形式となる可能性があります。
  • 一般参加の皆さまはオンライン形式でご参加ください。
    • 現地参加は基本的に講演者、LT登壇者、運営チームとさせていただきます。
      • 講演者、LT登壇者、運営チームはオンラインで参加することも可能です。
    • 運営に参加してみたい など、特に現地参加を希望される方は早めにご相談ください。

ライトニングトーク

ライトニングトークを募集します。イベントのお題に関係なく、AWSおよび/またはIoT関連ネタであれば大丈夫です。もちろんお題に絡むネタは大歓迎です!

スケジュール(7/31暫定版)

スケジュールは前後することがあります。また講演順序は入れ替わる可能性があります。一部の講演のみ参加される方も時間に余裕を持ってお越しください。

時刻 内容 登壇・対応者
-19:00 オンライン配信開始
19:00-19:05 ご案内、説明、会場諸注意など JAWS UG IoT 専門支部運営
19:05-19:35 AWS IoT ExpressLink はじめの一歩 AWSJ 岡本さん
19:35-19:55 IoTデバイスを安心して使う「技適」特例の概要から申請から終了まで ― Amazon Monitronも少し ソラコム 松下さん(Max)
19:55-20:05 休憩&時間調整
20:05-20:20 NORA-W2 AWS IoT ExpressLink Multiradio Module ユーブロックスジャパン株式会社 シニアFAE 小越 博昭 様
20:20-20:40 AWS IoT ExpressLinkの?動作を調べてみよう IoT支部運営 立石さん
20:40-20:55 LT枠 5分 x 3
20:55-21:00 クロージング JAWS UG IoT専門支部運営

開催時間、講演内容などは随時アップデートされます。参加の際には最新状況を確認することを強くお勧めします。

その他

登壇者募集中

セッションまたはLTの登壇者を常に募集しています。いま注目しているサービスや技術、気になるユースケースなどなど、お気軽に運営メンバーにお声がけください。

皆さまへのお願い

  • ハッシュタグ #jawsug_iot #jawsug を使ってアウトプットしていただけると助かります!
  • もちろんブログ投稿なども大歓迎です!
  • ぜひFacebookグループ「JAWS-UG IoT専門支部」にもご参加ください!

ご注意

  • イベントへの参加やアウトプットを行う際には、建設的 で、前向き な投稿を心がけてください。あらゆる種類のハラスメントにつながるような表現は避けてください。
  • JAWS-UG運営 行動規範 - Code of Conduct - の「期待される行為」「期待されない行為」をご一読ください。

発表者

Feed

Akira Tateishi

Akira Tateishiさんが資料をアップしました。

08/06/2023 21:07

okamoto-aws

okamoto-awsさんが資料をアップしました。

08/06/2023 12:25

Akira Tateishi

Akira Tateishiさんが資料をアップしました。

08/04/2023 09:32

Akira Tateishi

Akira Tateishiさんが資料をアップしました。

08/04/2023 09:27

Kohei (Max@SORACOM) Matsushita

Kohei (Max@SORACOM) Matsushitaさんが資料をアップしました。

08/04/2023 09:13

Akira Tateishi

Akira Tateishi published JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」.

07/04/2023 08:41

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 を公開しました!

Ended

2023/08/03(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2023/07/04(Tue) 08:40 〜
2023/08/03(Thu) 21:00

Location

地球

オンライン

地球

Attendees(74)

pokopen

pokopen

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 に参加を申し込みました!

Iwakkiy

Iwakkiy

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 に参加を申し込みました!

Akio_Shingaki

Akio_Shingaki

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 に参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 に参加を申し込みました!

chao2suke

chao2suke

I joined JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」!

kt-yt

kt-yt

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 に参加を申し込みました!

y-nagata

y-nagata

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 に参加を申し込みました!

flower_norn

flower_norn

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 に参加を申し込みました!

matsu

matsu

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 に参加を申し込みました!

freeheel

freeheel

JAWS-UG IoT専門支部「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 に参加を申し込みました!

Attendees (74)

Canceled (1)