機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

30

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09

Organizing : JAWS-UG IoT専門支部

Hashtag :#jawsug
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
120/120

Description

JAWS-UG IoT専門支部は、IoTに関連するシステムを構築する上でデバイス〜ビジネス価値を産み出す一連のシステム構築における課題の共有や技術的な学習を、楽しく、なるべく実機を使って理解を深めることを目的としたユーザ会です。

今回は「IoTの今を知る- Thingsとクラウド」をテーマに各方面の識者の方にご発表いただきます。

  • (9/7追記) 日本発IoTプラットフォームを当日リリース予定のソラコム玉川憲さんが、AWSユーザにIoTへの熱い想いを語ります!
  • (9/8追記) html5jロボット部 eegozillaさんに、Webとクラウドとロボットが織りなす未来についてご発表いただきます!
  • (9/9追記) インテルオープンソーステクノロジーセンター(OTC) ディンチュンキエンさんにご登壇いただきます! (発表テーマは近日公開予定です。)
  • (9/10追記) アマゾンデータサービスジャパン 榎並さんにご登壇いただきます!
  • (9/17追記) ディンチュンキエンさんの発表テーマが確定しました! 「IoT向けのオープンソースフレームワーク「IoTivity」の紹介」

【スケジュール】

  • 18:30 開場
  • 19:00 - 19:05 JAWS-IoT専門支部について
  • 19:05 - 19:30 IoTに活用できるAWS(仮) (アマゾンデータサービスジャパン 榎並さん)
  • 19:30 - 19:55 IoT向けのオープンソースフレームワーク「IoTivity」の紹介 (インテルオープンソーステクノロジーセンター(OTC) ディンチュンキエンさん)
  • 20:00 - 20:25 Webとクラウドとロボットで何が変わる?(仮) (html5jロボット部 eegozillaさん)
  • 20:30 - 20:55 IoTプラットフォームを創ってみた (ソラコム 玉川さん)
  • 21:00 - 21:25 交流
  • 21:25 - 21:30 クロージング、撤収

随時、情報をアップデートしていきます。

  • (9/8追記) キャンセル待ちが発生しております。当日にキャンセルなく欠席された方は次回以降のご参加をお断りする場合があります。多くの方にご参加いただけるよう直前のキャンセルもなるべく避けるようにご協力お願いいたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu wrote a comment.

2015/09/17 09:25

【発表テーマ確定】IoT向けのオープンソースフレームワーク「IoTivity」の紹介 (インテルオープンソーステクノロジーセンター(OTC) ディンチュンキエンさん)

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu wrote a comment.

2015/09/10 08:03

【登壇者確定】 アマゾンデータサービスジャパン 榎並さんにご登壇いただきます!

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu wrote a comment.

2015/09/09 12:42

【登壇者確定】 インテルオープンソーステクノロジーセンター(OTC) ディンチュンキエンさんにご登壇いただきます! (発表テーマは近日公開予定です。)

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu wrote a comment.

2015/09/08 10:08

【セッション確定】 html5jロボット部 eegozillaさんに、Webとクラウドとロボットが織りなす未来についてご発表いただきます!

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu wrote a comment.

2015/09/07 17:10

【増員】一日でほぼ満員になってしまったので、急遽定員を増やしました。

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu published JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09.

09/04/2015 08:17

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09 を公開しました!

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu published JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09.

08/21/2015 10:33

JAWS-UG IoT専門支部 #3 IoTサロン 2015-09 を公開しました!

Ended

2015/09/30(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2015/09/07(Mon) 09:00 〜
2015/09/30(Wed) 21:00

Location

アマゾンウェブサービスジャパン

東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー19F

Attendees(120)

__Y__

__Y__

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09に参加を申し込みました!

yoshiro_m

yoshiro_m

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09 に参加を申し込みました!

hirokazu_ohtaka

hirokazu_ohtaka

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09に参加を申し込みました!

cutc

cutc

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09に参加を申し込みました!

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09 に参加を申し込みました!

ujoujunichi

ujoujunichi

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09 に参加を申し込みました!

snogami

snogami

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09に参加を申し込みました!

okum_mitsu

okum_mitsu

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09に参加を申し込みました!

はらしゅん

はらしゅん

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09に参加を申し込みました!

yebihara

yebihara

JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2015-09に参加を申し込みました!

Attendees (120)

Canceled (64)